- 
				
新関西国際空港株式会社
				
				
				企業再編に伴い、複数パターンを想定したグループシミュレーションの実施
				
			 
			- 
				
三菱重工業株式会社
				
				
				充実の機能とカスタマイズへのきめ細かい対応で思い通りの処理・帳票を実現
				
			 
			- 
				
ヒューリック株式会社
				
				
				エクセルメンテナンスからの解放、レポート機能の有効活用
				
			 
			- 
				
旭化成株式会社
				
				
				仕訳連携などの個別要件も柔軟性に優れたシステムによりスムーズな移行を実現
				
			 
			- 
				
株式会社メタルワン
				
				
				システム更改を期にユーザビリティ・コストパフォーマンスを向上
				
			 
			- 
				
サッポログループマネジメント株式会社
				
				
				パッケージだから実現する「導入作業」→「テスト稼働」→「本稼働」へとスムーズに進行
				
			 
			- 
				
株式会社りそなホールディングス
				
				
				複数の連結グループをBTrexで一元管理
				
			 
			- 
				
株式会社あかつき本社
				
				
				アウトソーシングを活用し連結決算体制の再構築と内製化を実現
				
			 
			- 
				
ミズノ株式会社
				
				
				レポート機能の活用により、作業工数が軽減
				
			 
			- 
				
三菱倉庫株式会社
				
				
				充実の機能とカスタマイズへのきめ細かい対応で思い通りの処理・帳票を実現
				
			 
			- 
				
株式会社オープンハウスグループ
				
				
				グループの再編に柔軟に対応。変革期の連結決算を支援するシステム
				
			 
			- 
				
シナネンホールディングス株式会社
				
				
				連結決算システムのリプレイス
分析 / アウトプット作業を大幅削減
				
			 
			- 
				
図書印刷株式会社
				
				
				制度連結から管理連結、さらにはIFRSにも対応し、経理部門・経営企画部門向けにタイムリーな情報提供を実現
				
			 
			- 
				
スターゼン株式会社
				
				
				データを一元化することで作業工数を削減
				
			 
			- 
				
株式会社ツルハホールディングス
				
				
				決算早期化とヒューマンエラーの排除をシステムとコンサルティング力で実現
				
			 
			- 
				
イノテック株式会社
				
				
				長期にわたり使えるシステム。事業規模拡大に柔軟に対応
				
			 
			- 
				
株式会社サイゼリヤ
				
				
				クラウドの採用で保守メンテナンスを軽減し、経理業務にリソースを集中
				
			 
			- 
				
日本KFCホールディングス株式会社
				
				
				データの自動インポートによる作業効率の改善に成功
				
			 
			- 
				
株式会社サイバーエージェント
				
				
				連結情報を含む統合データベースを構築し、経営効率化を実現
				
			 
			- 
				
トーセイ株式会社
				
				
				海外市場への上場を踏まえ、IFRSとJ-GAAPの両基準で連結決算を実施
				
			 
			- 
				
日本化学工業株式会社
				
				
				制度連結から管理連結、さらにはIFRSにも対応し、経理部門・経営企画部門向けにタイムリーな情報提供を実現
				
			 
			- 
				
株式会社イトーキ
				
				
				決算データを子会社に直接入力してもらうことで決算早期化を実現
				
			 
			- 
				
日本ヒューム株式会社
				
				
				連結システムを使用してフラット連結の運用整理を実施し、決算の標準化と早期化を実現
				
			 
			- 
				
株式会社メガチップス
				
				
				フローチャートを有効活用し、複数名体制を確立
				
			 
			- 
				
小林製薬株式会社
				
				
				フローチャート機能やデータ取込等により工数軽減を実現
				
			 
			- 
				
ラクスル株式会社
				
				
				DocumentDirecterの活用により、連結FS作成後の管理資料作成工数の軽減を実現
				
			 
			- 
				
東京コスモス電機株式会社
				
				
				監査法人向けアカウントを活用し監査工数を削減
				
			 
			- 
				
株式会社JCU
				
				
				制度連結から管理連結、さらにはIFRSにも対応し、経理部門・経営企画部門向けにタイムリーな情報提供を実現
				
			 
			- 
				
UUUM株式会社
				
				
				勘定奉行との連携機能と自動照合により、必要なところに作業が集中できる
				
			 
			- 
				
ヤフー株式会社
				
				
				高い業務適合性と自動処理機能により、業務効率の改善を支援
				
			 
			- 
				
ACA Next株式会社
				
				
				柔軟なシステム設計により、連結決算業務の省力化と精緻化を同時に実現
				
			 
			- 
				
株式会社きずなホールディングス
				
				
				IFRSを適用し株式公開に大きく貢献。連-単-開示 一気通貫の仕組みを実現
				
			 
			- 
				
株式会社ジャパンディスプレイ
				
				
				決算作業の短縮、属人化の排除、容易な検証作業などの業務改善に貢献
				
			 
		    - 
				
株式会社フィスコ
			    
				
				制度連結から管理連結、さらにはIFRSにも対応し、経理部門・経営企画部門向けにタイムリーな情報提供を実現
				
			 
			- 
				
株式会社リエイ
				
				
				標準帳票の活用により、監査工数の削減に成功
				
			 
			- 
				
株式会社良知経営
				
				
				組織再編を経て、グループ管理機能の強化を図る
			  
			 
			- 
				
株式会社ナレルグループ
				
				
				連結決算作業を4分の1に短縮。グループ統一会計システムとのDB連携が実現
				
			 
			- 
				
テスホールディングス株式会社
				
				
				IPOに向けさまざまな課題を解決
				
			 
			- 
				
株式会社ネクスグループ
				
				
				連結システムを中心に決算処理方針を確立
				
			 
			- 
				
株式会社ネクスグループ
				『アウトソーシング』
				
				連結キャッシュ・フローのアウトソーシングを活用。決算作業の省力化と精緻化を同時に実現