繰延法の用語解説 | 連結会計用語集 | 連結会計システムのことならビジネストラスト
HOME
BTrexシリーズ
会計
ソリューション
その他
ソリューション
導入事例
セミナー
HOME
>
連結会計用語集
>
繰延法
連結会計用語集
繰延法
繰延法とは、会計上と税務上の損益の期間帰属の相違に基づく差異(期間差異)について、差異が発生した年度の当該差異に対する税額を、差異が解消する年度まで繰延税金資産または繰延税金負債として計上する方法である。
適用される税率は、期間差異が発生した年度に適用された税率である。
【関連用語】
資産負債法